こんにちは。natoです。
「90日で40%の配当が出せる」
チャールズ・ポンジという人物が編み出したポンジ・スキームなる投資詐欺が100年経った今、猛威を振るっております。
その代表的なものがプランスゴールドアービトラージ(PGA)
2020年9月に出金停止、10月15日に再開すると公式からアナウンスがあったものの、再開されない…
その後、脱税調査のため、復旧には2021年1月となるというアナウンスがあったもののアクセス不可に…
被害総額400億円、学生から老人まで幅広く引っかかってしまっているPGAについてまとめてみました。
PGAとは?
PGAとは簡単に言いますと、自分の持っているお金を仮想通貨を経由してお金をネット上の財布(ウォレット)に入金すると配当が得られるシステムです。知人を勧誘すると紹介ボーナスが手に入る所謂「マルチ商法」のような仕組みもあって、爆発的に広まりました。
仮想通貨を経由というところに真新しさを感じるのですが、やっていることは古典的な「ポンジ・スキーム」の手口と変わりないです。
本来、健全的な運用とは
↓
集めたお金を投資や事業で運用する
↓
利益の一部を配当する
という流れなのですが、PGA含めたポンジ・スキームの手口は
↓
運用しているように見せかけて実際は何もしていない
↓
集めたお金を利益のように見せかけて配当する(集めたお金を横流し)
↓
利回りの良さをアピールして、さらに多くのお金を集める
↓
その集めたお金を横長しているため、いずれ資金ショートして破綻する
という流れです。
では、PGAはどんな事業をしていたのかというと、公式Webサイトを見ますと
Prance Gold Holdingsは独自の取引アルゴリズム(PGA)を開発しました。このアルゴリズムは、単一の暗号通貨取引所で何千もの取引ペアをスキャンし、すべての取引手数料と費用を考慮したうえで、どの取引ペアの組み合わせで利益を生み出すことができるかを決定します。PGAの目標は、トレーディングウォレットのビットコイン(BTC)の量を増やすことです。
https://prancegoldholdings.com/pga/?lang=ja
ざっくりと言いますと仮想通貨取引で利益を得る事業のようです。円などの法定通貨、ビットコインなどの仮想通貨はそれぞれ価値が異なっております。この価値の差を利用してコインの交換を繰り返して利益を得る方法(アービトラージ)で利益を生み出しております。PGAにアービトラージという言葉使われているのはここから来ていると考えられます。
PGAの被害事例
ポンジ・スキームは「いかに出資者を信用させるか」ということに力を注いでおります。人間の心理を巧みに操って情報操作させることで騙されてしまいます。
預貯金+消費者金融で合わせて200万円近く出資されたサラリーマンの方のコメントが載っておりました。
「最初に話がきたのは今年の3月。会社の同僚から回ってきたんですが、そもそもが『この案件はポンジ。でも、今年の11月までは飛ばないと上層部から直接聞いている。万一やばくなったら先に教えてもらえるから、出金してしまえばよい』という触れ込みでした。同僚は確かに“上層部”と会っているようだし、ポンジでも飛ぶ前に引き揚げちゃえば大丈夫かも、と思ってしまったんです。試しに30万円相当のビットコインを入れたところ、初月は10%ほどの配当がつきました。その翌月も、翌々月も15%以上の配当がつき、あっという間に50万円を超えたんです。試しに出金したら、あっさり引き出すことができて。これはイケると思ってしまった」
猛威を振るう投資詐欺、「ポンジ・スキーム」の悪辣手法
しっかりと配当がついて、それがちゃんと出金できると信用してしまいますよね。タイムリミットが11月(2020年11月)なのでそれまでに「お金を注ぎ込まきゃ」という気持ちにさせるのも今考えると、人間の心理を上手く突いているなと感じます。
その後、そのサラリーマンは出金不能となることで資金を失ってしまったようです。お金を取り戻す手段ななく途方に暮れてしまっているみたいです…
これは今に限った話でもなく、昔からある手口です。それだけ騙されてしまう人が多いということですね。
PGA被害に弁護士が立ち上げる?

そんな泣き寝入りする人が続出しているPGA案件ですが、弁護士法人浅野総合法律事務所の弁護士が被害救済のために立ち上がっております。2021/3/17現在、弁護士依頼の締め切られてしまっておりますが、2021年2月末現在で256名の方が依頼されております。これだけ多くの人が被害に遭っているということですね…
浅野総合法律事務所では、このPGA案件に対して集団訴訟で戦うようです。
集団訴訟は裁判費用、弁護士費用の負担を少なく出来たり、被害者間で情報・証拠の共有ができるメリットがあります。
PGAの本丸(Prance Gold Holding社の関係者)はセーシェル島にあり、その役員も外国人のため、実質的な請求は難しいです。そのため、PGA案件を勧誘・広報している所謂「インフルエンサー」を相手にして戦う模様です。PGA案件を勧誘したインフルエンサーだけでなく、イベントなどに関与した人、日本のトップリーダーを相手取り訴訟を起こすことを検討されております。
これで被害者が少しでも出資金が回収できること祈っております…
まとめ
新型コロナウイルスの影響で収入に影響を受けた人が大勢います。
そんな中、少しでも収入が増やしたい人、また将来のお金に不安を持った人が詐欺的な投資案件に手を出してしまい、お金失ってしまう人が本当に多いです。
また加害者側も同じようにお金に悩んでこのような詐欺的な案件扱うことも多いです。
最近では、元SKE48のメンバーがバイナリーオプションの投資案件で詐欺をして逮捕された案件も出ております。
全ての投資案件が詐欺ではないのですが、冷静に案件を見極める力を持つことが大切です。
私が紹介するFX自動売買ツールはきちんとエビデンスを持っております。
ツールを手にしたらそれで終わりではなく、稼働前、稼働後もサポートがあり、リスクが有る相場の際には事前配信してくれる利用者限定コミュニティをご用意されております。
以下に紹介記事の一例を載せましたのでよかったらご覧ください。
興味がある方は私のLINE公式アカウントへ問い合わせいただければ、他のも含めましてご案内します。
また、○○という案件にLINE登録してしまったけど、大丈夫なのか?
○○という案件に興味があるけど、LINE登録していいのか?
など副業に関するご相談がありましたら、お気軽に私のLINE公式アカウントまでメッセージを下さい。
当サイトでは、超優秀なFX自動売買の無料モニターを募集しております。
このツールを使ってみたい!!という方は下記のバナーからLINE公式アカウントに友だち申請をして頂き、使用したツール名をメッセージで送って下さい
(例)「ビースト+希望」「半裁量EA希望」
という感じです。
また、LINEでは投資で役立つ情報も配信しておりますので
登録だけでもしてみてください!!
ID検索では「@934fnezx」と検索して下さい。
他にも
・○○という案件にLINE登録してしまったけど、大丈夫なのか?
・○○という案件に興味があるけど、LINE登録していいのか?
といった副業案件について相談されたい方は、LINEまでお気軽にご登録ください。